サイズを測定する際は、指1本分の幅をとった上で、きっちり締めて測定してください。
【サイズの選び方】測定方法 首の付け根、胸よりの首回りを測ります。 前脚のすぐ後ろ、最も広い部分の胴回りを測ります。 メジャーは首を締め付けない程度にして測って下さい。 メジャーと首の間には指1本分程度の隙間を空けてください。 首回りは首輪をつける位置より少し下の首の付け根部分を測ってください。 サイズ選びに迷われた場合は胴回りに合わせてお選び頂くことをおすすめします。
サイズ 首回り 胴回り ハーネスの重さ
M (旧XXLサイズ) 55-60cm 58-65cm 105g
【サイズ】
軽量で通気性抜群、濡らして使える『ヒロ』
XXS-XS 30-35cm 33-36cm 53g
XS-S (旧Mサイズ) 37-42cm 40-46cm 70g
XXS 26-30cm 31-33cm 50g
S-M (旧XLサイズ) 48-55cm 52-58cm 95g
南国のハワイ諸島にある街、ヒロをモチーフに作られたヒロ(HILO)シリーズ。 新開発のポリエステル製3Dメッシュ素材を使用しており、非常に軽くソフトでしなやかな作りをしています。 力を分散させるその作りは、愛犬は勿論、飼い主様への負荷も軽減します。 首輪・ハーネス・リードは装着前に水に浸すことにより、暑い日にはクーリング効果を得ることもできます。 そのため特に夏場での使用に向いているシリーズとなっています。 季節を選ばず使えるその使い勝手の良さから、ハンター製品の中でも特に人気のシリーズです。 カラーも red / orange / lime / brown / anthracite / turquoise / blue と7色もの展開をしています。 シリーズ展開は、首輪、ハーネス・トレーニングリード・トリーツポーチ・プープバッグの5種展開。 ハーネスは、足を通すだけで装着できる、着脱が簡単なイージーステップインハーネスです。 首輪・ハーネス・トレーニングリード(※15/200を除く)には3Mスコッチライト反射素材を使用。暗い場所でもペットの視認性を保つことができます。 必要な犬具を、ヒロで一式揃えても良いかもしれません。 夜間のお散歩も安心『3Mスコッチライト反射素材』 3Mスコッチライト反射素材は、光を光源の方向にまっすぐ戻す「再帰反射」を実現した高視認性機能材です。 車のヘッドライトなどの光を効率的に反射し、夜でも明るく輝いて見える優れた特性を備えています。 夜間作業用のユニフォームなどの視認性向上に役立っています。(参考:3Mの公式HPより)
【材質】 ポリエステル
M-L 58-63cm 65-70cm 120g
【備考】 『ヒロ』シリーズの一部製品は、サイズが旧表記にて記載されている場合がありますが、実際のサイズには変更がありません。
▽ハーネスの形状のそれぞれの特徴、選び方はこちら▽
【商品説明】 ハワイの地『ヒロ/HILO』をイメージしデザインされたシリーズ。 ハワイの海や岩、溶岩や透き通る空などをイメージした、発色優れる各色をラインナップしています。 幅広いサイズ展開で小型犬のパピーから中,大型犬まで豊富に取り揃えています。 軽くて柔らかいメッシュ素材 新開発のポリエステル製3Dメッシュ素材を使用し、非常に軽くソフトでしなやかな作り。 胸部全体で包み込むデザインで愛犬の負担を軽減します。 真夏に便利な濡らしてクーリング機能 季節を選ばずご利用いただけますが、通気性に優れ、水に浸す使用法ができることから特に夏のご利用がオススメ。 装着前に水に軽く浸すことにより、暑い日にはクーリング効果を得ることができます。 着脱簡単な『イージーステップイン』タイプ 前足を通すだけで簡単に着れる『イージーステップイン』方式を採用。 取り付けはマジックテープとバックルの2重で固定するため、万が一どちらか片方が外れてしまっても安心。 また、ハーネスと2つのアタッチメントリングの間に設けられた可動部により、犬の引く力がハーネス全体に分散され、バックルへの負荷が軽減されます。 夜間のお散歩も安心『3Mスコッチライト反射素材』 側面のシルバーのラインには3Mスコッチライト(※1)反射素材を使用。暗い場所でもペットの視認性を保つことができます。 ※ 3Mスコッチライトについて スコッチライト反射材は、光を光源の方向にまっすぐ戻す「再帰反射」を実現した高視認性機能材です。 車のヘッドライトなどの光を効率的に反射し、夜でも明るく輝いて見える優れた特性を備えています。 夜間作業用のユニフォームなどの視認性向上に役立っています。(参考:3Mの公式HPより)
XS (旧Sサイズ) 35-37cm 36-40cm 55g
S (旧Lサイズ) 42-48cm 46-52cm 85g