液性 弱アルカリ性
正味量 1個当たり 1.3Kg
用途 綿・麻・合成繊維用
付属品 計量用ハーフスプーン
注意事項 ・粉末洗剤の性質上、湿気を含むと固まる場合があります。成分的には問題はありませんが、ビニール袋に入れて揉むなどしていただくことで、柔らかく戻ります。 ・冬場の低水温でお洗濯する場合、溶けにくい場合があります。その場合、お洗濯時間を長くとっていただくか、ぬるま湯(お風呂の残り湯等)で溶かしてご使用ください。または、洗濯機の粉末洗剤の投入口に入れず、衣類にまんべんなくふりかけていただくことも有効です。
製造国 日本
成分 アルカリ剤(炭酸塩)・水軟化剤・分散剤・再汚染防止剤(カルボキシメチルセルロース)・善玉バイオ(特殊酵素)・植物由来脂肪酸
pH 0.1%の水に溶かした状態で「pH9.9〜10.9」
メーカー 株式会社 エコプラッツ
■善玉バイオ洗剤 浄 エコホワイト・漂白成分無配合タイプ お肌の弱い赤ちゃんにとって、洗剤の残留が原因の肌トラブルは避けたいですものね(> 『浄』は無リン・無蛍光・無香料。 「エコホワイト」シリーズは、さらに漂白剤も無配合で衣類をやさしく洗いあげます。 ■エコ洗剤『浄』とは? 業務用洗剤で世界各国で定評のある日本のメーカーが長年の経験と研究から作り出した洗剤です。 洗浄力とエコの秘密は、『善玉バイオ』。 日常生活に欠かせない「酵母菌・麹菌・乳酸菌」といった善玉菌を独自の方法で培養し、抽出した特殊酵素です。 ■『浄』は泡立たない! 『善玉バイオ』の力でしっかり洗浄するから、 一般的な洗剤の主成分である「ブクブク泡=界面活性剤」の配合率は全体の0.5%以下に。 泡立ちがほとんどなく、「1回すすぎ」が可能に。 衣類にもほとんど残留しません。 もちろん『浄』で使われている「界面活性剤」は環境や人にやさしい植物由来です。 ※一般的な洗濯洗剤の「界面活性剤」は約20-40%配合されています。 「無添加」が売りの洗濯用せっけんでも「石けん分」の配合率が30%! 正しい使い方をしないと、衣類への残留や洗濯槽へのカビの付着の原因に。 こちらは、赤ちゃんや敏感肌の方へおすすめの「漂白剤無配合」タイプです。 商品詳細